神経科学研究者のブログです。科学、教育などに関する雑多な私見、主張など。
Twitter:@yamagatm3
研究者情報:https://about.me/masahito.yamagata


研究者諸行無常

成功した方々のコメントもよいが、消えていった若手研究者の声も聞いてほしい。日本生化学会 » 若手研究者に聞く-奨励賞受賞者からのコメント- https://t.co/g7LwtXf7Mw — 山形方人(nihonGO) (@yamagatm3) 2018年2月27日 というわけで、「わがまま研究者」…

コラボのススメ

MITがAI研究に全力、学部横断で新技術開発へ The MIT Intelligence Quest | MIT iQ 米国の大学というのは、学内の共同研究プロジェクトにお金を出して支援することが非常に多いと思います。日本の大学にも、こういうのはあると思うのですが、あまり盛んでは…

バイオ系プレプリントサーバを利用してみた(その2)

前回は、「バイオ系プレプリントサーバを利用してみた(その1)」として、バイオ系プレプリントの最近の状況について説明してみました。 今回、たまたま論文原稿ができましたので、私のボスと相談して利用してみました。ボスは、科学論文では、Cell, Neuron…

バイオ系プレプリントサーバを利用してみた(その1)

2017年のSCIENCE誌「Breakthrough of the Year」の一つに、「Biology preprints take off」というものが入っていました。 http://vis.sciencemag.org/breakthrough2017/finalists/#bio-preprints 1年半ほど前に、「バイオ系のプレプリントサーバ (こちらをc…

私の留学記(追記)個人と社会

私は米国に来て長く経ちます。これまでの米国での研究生活を振り返るのも悪くなかろう、ということで初心に帰るつもりでそんな文章を書いてみました。世の中では、いわゆる「成功者」の話というのは、メディアや大学の広報など、あちこちで見かけます。ある…